雑記(主に政治や時事について)

日々の雑感。政治色が高い目。

2018-01-01から1年間の記事一覧

河野太郎もさることながら、マスコミに呆れる

毎日安倍政権の政治にはあきれることばかりで、安倍政権の政治姿勢を見ていると、もう日本の政治を言論や議会を通じてマシな方向にもっていくのは不可能で、暴動やテロリズム以外の方法はないのではないかという、強い確信が出てきたので、しばらく記事を書…

ネトウヨって、本当に原発好きだし、アンチ再エネだよね

台風とかで災害が起こるたびに、毎度毎度語られる、反再エネ、菅政権dis、原発再稼働賛成が三位一体になった、ネトウヨ議論について考えてみた。 前に翁長知事が亡くなったときみたいにデータ採ったわけじゃないので、実数を示したりすることはできないけど…

「正直、公正」が国家の最高権力者の個人攻撃になってしまう国が、この地球上に存在するらしい

あまりにもクソくだらない話なので、手短に。 www.asahi.com 「安倍晋三首相への個人攻撃」との反発が党内に根強いことから、支持拡大のため封印したとみられる。 (上記朝日新聞の記事より引用) 日本国は正直にモノを言うと爪弾きにされる国であると、自民…

翁長雄志、津川雅彦、両氏の死についてのツイートを集計し、左右どちらのほうがクズなのか計量的に分析してみました

まずはじめに、8/4にお亡くなりになったことが8/8に判明した俳優の津川雅彦氏、8/8にお亡くなりになった沖縄県知事の翁長雄志氏、両氏のご冥福をお祈りいたします。 で、こういう状況になったことを受け、当然というか何というか、Twitter政治界隈では両氏を…

杉田水脈の「生産性」発言問題は、そもそもLGBTだけの問題ではない事を認識すべき

もういろんな手垢が付きまくった話題なので今更だが。 bunshun.jp 下記の通りLGBT関係の人々を中心とした大規模なデモが起こったこともあり、「ああ、ああいう界隈の話題か」と捉える人も多いようだが、日本に暮らすすべての人々に関わる話なので、改めて書…

平成30年7月豪雨考 この男が危機管理のトップに立っているという恐怖

まず、この度の豪雨災害で被災され、亡くなった方々に哀悼の意を表する。 この記事を書いている7/15段階で死者数は200名を超え、行方不明者も未だ60名以上いるという。平成に入って以来最悪の豪雨災害となってしまった。 www.asahi.com 気象庁ではこの災害に…

働き方改革関連法案(高プロ制度 = 残業代ゼロ制度含む)成立

高プロ制度 = 残業代ゼロ制度が成立した。ホワイトカラー・エグゼンプション以来、何度も何度も差し戻してきた残業代ゼロ制度が、W杯のドサクサの中で成立した。施行は来年の2019年4月からだ。*1 mainichi.jp 残業代ゼロで日本が壊れる 野党を揶揄して間接的…

棄民世代(ロスジェネ世代)を生み出した竹中平蔵を重用するのはどこの誰か?

下記記事でもほんの少しだけ取り上げたが、高度プロフェッショナル制度 = 残業代ゼロ制度を巡る議論の中で、竹中平蔵への怒りがネット上を中心に大いに高まっている。驚くべきことに、この怒りは左右を問わず共通のものであるようなのだが、当然といえば当然…

よくある「言論の自由」の議論についての考察

ネット右翼業界では、よく「言論の自由」や「多様性」や「言論への寛容さ」についての議論が交わされている。もっとも、「議論が交わされている」などとは言ってみたものの、すべての発言には予め結論があり、はじめからそこに向けて発言をしているだけであ…

日大アメフト部問題で注目される「危機管理学部」について

日大アメフト部の危険タックル問題で、左側の人達の中から、下記のようなことを言う人達が散見される。 たしかにこの問題は、下記のようにモリカケと構造的に似た問題であり、「安倍化」と言いたくなるのもわかるが、少なくとも自分は「安倍化」とは捉えてい…

残業代ゼロ法案、厚生労働委員会にて強行採決さる

5/27、衆議院の厚生労働委員会で「働き方改革関連法案」が採決された。法案は5/29に衆議院を通過し参議院に送付の見込み。与党は6/20の会期末までに成立させようとしている。 働き方改革関連法案は、下記の記事で書いたとおり、「高度プロフェッショナル制度…

自衛官による小西参議院議員罵倒事件 ~国家が崩れ落ちていく~

最近、政治に関して、ただただ言葉が出ないような事ばかり起こり、考えをまとめる前にまた次のことが起こる始末で、まとまったことが何も書けないでいる。 だが、今回はちょっと異常すぎる事態が起こっているので、久しぶりに書こうと思う。 民進党の小西参…

森友学園を巡る話は「野望の王国」と変わらないレベルのところに来ている

3/27、佐川の証人喚問が行われた。今後刑事訴追を受ける可能性もあることから、当然の展開というか、殆どが証言拒否という展開だった。 当然の権利を行使したまでといえばそうなのだが、この証人喚問で明らかになったことは殆どない。決済当時の理財局長だっ…

本人の証言を待たずして、安倍昭恵の関与が確定となった

昨日の参議院予算委員会にて、基本的に安倍晋三内閣総理大臣、及び安倍晋三衆議院議員は死亡しました。本人にはその自覚ないので、まだ辞めないと思うけど。 www.asahi.com 「決裁文書に昭恵の名が書かれている」の意味を理解しているのか? 決裁文書とはな…

朝日の森友文書改竄問題報道に対するネトウヨのカンカン踊りをまとめてみました

今となっては大変笑えるヘッダの写真。朝日のスクープ以来、上記のような文章がTwitter上を踊り狂い、焼けた鉄板の上でネトウヨがカンカン踊りをしているような様であったが、下記の報でそれもほぼトドメといった情勢になるはずである。 www.sankei.com そん…

森友文書改竄問題は、流石に日本の民主主義の生死がかかってるだろう

朝日新聞の衝撃のスクープにより、国会は一気に急展開を迎えた。 はっきり言ってこれまで出てきた安倍政権のいろんな問題は、まあ言ってしまえば(少なくとも表面上は)総理大臣としての良識の問題であったり、政策に賛否があったりなどの問題でしかなかった…

三浦瑠麗発言→朝鮮総連への銃撃事件

ヘイト・クライムの誘発が、かくも鮮やかに行われるのかと、事件の一報を聞いてしばし嘆息した。先週の2/13、三浦瑠麗の下記発言があり、 www.po-jama-people.info で、2週間も経たぬうちにこの事件である。 mainichi.jp あの日、フジテレビは千の丘自由ラジ…

オリンピックを勝手に国家と民族の祭典にするんじゃない

羽生結弦が金メダルを獲得した。2連覇は66年ぶりの快挙だ。この件に日本が湧くのは当然だし、誇らしい気持ちになるのもいいと思う。 だが、日本人の快挙のたびに、こんな奴が湧いてくるのはどうかと思う。 オリンピックの度に「日本」「日本人」という単位を…

三浦瑠麗の「大阪には北朝鮮の工作員が多数潜伏している」発言について

三浦瑠麗が、フジテレビの「ワイドナショー」に出演した際の発言が炎上している。炎上の理由は、ざっくり言えば、「大阪には北朝鮮の工作員が多数潜伏している」と番組中で発言し、明確な根拠が無い中で、視聴者を不安に駆り立てたというものである。 togett…

下町ボブスレーという安倍晋三案件について

2月5日、「下町ボブスレー」の推進委員会から、平昌オリンピックでの使用契約を結んでいたジャマイカ代表に、本番での「下町ボブスレー」製ソリの使用を拒否されたことを表明した。本番では、ラトビアのBTC社製の物を使うとのことだ。 www.asahi.com 本番で…

【棄民世代】いまだ漂流するネットカフェ難民

下記エントリーに書いたとおり、2000年代前半の「超就職氷河期」に社会に出ることになった、30代後半の世代を自分は「棄民世代」と位置づけている。日本国政府と日本社会から棄民された世代ということである。 www.po-jama-people.info その棄民世代について…

日本における仮想通貨は終わってしまうのか?

仮想通貨価格の暴落、コインチェック社への不正アクセスによる仮想通貨NEM(ネム)巨額流出事件など、年明けから仮想通貨市場が揺れに揺れている。フェイスブックではとうとう仮想通貨の広告が禁止となってしまった。仮想通貨はこのまま終わってしまうのだろ…

取材活動すらしない産経新聞は本当に新聞といえるのか?

産経新聞は去年12月9日、沖縄で米軍海兵隊が高速道路上で交通事故に遭遇し、危険を顧みず人命救助を行っていたところ、海兵隊自身も事故に巻き込まれた件について報じた。だが、本件の報じ方はどちらかと言うと、沖縄の主要紙が本件を報じないことへの批判に…

女性専用の街と5000兆円

「女性専用の街」の話が1週間以上経って未だに炎上している。女性問題とか正直個人的にはあまり関心がないというか、自分自身にもミソジニーみたいなものが強くあるという自覚があるので、普段は首を突っ込まないのだが、いくらなんでも延焼しすぎなので、ち…

松本文明という典型的な安倍晋三物件について

1月26日、沖縄で相次ぐ米軍ヘリのトラブルに関し、志位和夫が国会で質問をしている際に、松本文明内閣府副大臣が「それで何人が死んだんだ」とヤジを飛ばした。同日、松本文明は責任を取り、内閣府副大臣を辞任した。 mainichi.jp 典型的な安倍物件 政治家の…

奈良県安堵町議のヘイト投稿と枝野「お祝い」発言捏造という「ネットde真実」事案について

人間の思想がもたらす認知の歪みというものを、まざまざと見せつけられた2つの事案の共通点について。 ヘイト投稿町議について 枝野「お祝い」発言捏造について ネットには真実がある? ヘイト投稿町議について まずは奈良県安堵町議会の増井敬史町議が、フ…

【残業代ゼロ法案】働き方改革の名のもとに押し込まれるもの

2018年の通常国会が始まった。この国会の目玉は「働き方改革」だという。産業界全体も後押ししている感じだが、この「働き方改革」という美名に騙されてはいけない。 働き方改革の中身は 残業代ゼロと安倍晋三 残業代ゼロと憲法改正 働き方改革の中身は 1/21…

フリーランチを夢見るネット言論

There ain't no such thing as a free lunch. (無料の昼飯なんてあるはずがない) ハイラインの「月は無慈悲な夜の女王」にも出てくる有名な格言である。 原義としては、酒場で酒を飲む客には昼飯を無料で提供するサービスをやった場合、昼食代は酒代の中に…

佐川国税庁長官の汚い出世の報い

今、ある意味日本で最も悲惨な針のむしろの上に座っている人は、彼なのではないかと思う。佐川国税庁長官のことである。 headlines.yahoo.co.jp 日本の官僚の歴史の中で、これほど露骨な「論功行賞」による人事で出世した(ように見える)者はないだろうし、…

浜田ブラックフェイス問題について

前回の下記エントリーに書いたとおり、システム障害で年が明け、正月三ヶ日を仕事をして過ごすことになってしまい、年末年始の番組を全く見ていないという、完全非国民状態の自分だが、ネット言論界隈もなんだか正月番組の話題一色になっており、すっかり全…